

貴社の新入社員・新人研修の
課題や要望にお応えします


- ビジネスパーソンとしての基本を身につけさせたい
- 受け身でない自律的な社員を育てたい
- 他社の新入社員と緊張感をもってセミナーに取り組ませたい
- プロの講師による実践的な講義を受講させたい
- 自社の社内研修と組み合わせて効率的に即戦力人材を育成したい


2025年度
新入社員・新人研修・新入社員
セミナー
(東京・大阪・神戸・名古屋・オンライン)
自社で活躍していくための
マインドとスキルを醸成する
貴社のニーズに最適なセミナーをお選びいただくことによって、さらに幅広い知識やスキルを身につけることができます。
SMBCコンサルティング
「新入社員研修」3つの特徴
選びやすい!業界最多レベルの豊富なプログラム
毎年、東京、大阪ではそれぞれ20講座以上、神戸、名古屋でそれぞれ2講座開催しています。 基本のビジネスマナー、社会人としての心構えはもちろん、コンプライアンス、コミュニケーションやパソコン講座など、多彩なプログラムを揃えています。貴社の計画に合わせてお選び頂くことが可能です。
実績豊富な一流の講師陣
新入社員研修の講師は誰でも一緒ではありません。 確かな経験をもつ講師だからこそ伝えることができる仕事の本質やプロフェッショナルとしての心構えを指導します。
好立地の研修会場!交通アクセスが便利です
東京会場はJR東京駅、地下鉄大手町駅・日本橋駅から徒歩数分圏内です。大阪・神戸会場は、JR大阪駅、地下鉄梅田駅、淀屋橋駅、肥後橋駅、JR三ノ宮駅から徒歩数分圏内です。名古屋会場は、JR・地下鉄・近鉄・名鉄名古屋駅から徒歩数分圏内です。 全国から集まる新入社員にもわかりやすい好立地の環境です。
計画的な研修が新入社員の成長を促します
新入社員教育のイメージ図


2025年度の開催は終了しました。
2026年度の開催は11月以降に公開予定です。
東京・大阪・神戸・名古屋・オンラインのご案内パンフレットはこちらをご覧ください
オンラインセミナーについては、全てのパンフレットに詳細を記載しております
※画像をクリックいただくと、PDFのパンフレットがご覧いただけます
CUSTOMER REVIEW
ご利用企業様の声
新入社員2日研修(東京会場)
名刺交換等、ロールプレイングを行い、実際の場面を想像しながら学ぶことができました。ペアワークでは他社の方と話すことができ、いろいろな考えを聞く機会となりました。報告・連絡・相談のポイントを意識して、職場の方とコミュニケーションをとりたいと思います。(20代・自動車部品メーカー)
新入社員1日研修(大阪会場)
新入社員に必要な知識・スキルを1日で学ぶことができ、入社前に不安に思っていたことが解消されました。また、座学で得た知識をワークで実践に落とし込むことができた点がよかったです。(20代・医療・福祉関連業)
ビジネス文書・e-メールの書き方とマナー(大阪会場)
ワークを通じて他の受講者の意見を聞いたうえで解説いただいたので理解が深まりました。講師の説明も丁寧で、分からないことは質問できる雰囲気を作っていただき助かりました。テキストは重要ポイントが一目でわかるようになっており今後の業務で役立つと思います。(20代・製造業)
2025年度 新入社員フォローアップ研修
悩みを払拭し、次の目標に向かう気持ちを醸成します
新入社員フォローアップ研修では、入社時から今までを振り返り、今後に向けたワンランク上の意義と行動を促します。
日程
- 東京タイトル
- 講師
- 日程
- お申し込み
- 新入社員フォローアップ研修
-
夛田 素子
-
9/2(火)9/18(木)
2025年度 新入社員・若手社員向けステップアップ研修
新入・若手社員に求められる必須スキルを学びます
各自の成長レベルや強み・弱みに合わせて、受講するテーマを組み合わせることをおすすめいたします。
日程
- 東京タイトル
- 講師
- 日程
- お申し込み
- 報連相(報告・連絡・相談)
マスター講座 -
夛田 素子
伊藤 久美子
-
4/22(火)
10/2(木)
2026/2/19(木)6/6(金)
8/5(火)
12/18(木)
2026/3/12(木)
- 折れない心をつくる
セルフマネジメント術 -
原田 正美
-
5/26(月)
9/10(水)
11/28(金)
2026/3/2(月)
- 気がきく人のコミュニケーション&仕事術
&仕事術 -
伊藤 久美子
-
4/23(水)
10/7(火)
- 自律型人材が実践する
考え方と行動 -
安藤 奏
-
5/15(木)
10/21(火)
- ロジカル
・シンキング入門 -
橋本 尚久
-
5/29(木)
11/6(木)
- 新入社員
2年目直前研修 -
仲間 孝大
-
2026/2/24(火)
2026/3/13(金)
2025年度 秋採用・第二新卒対象新入社員研修
秋採用、第二新卒者におすすめ!
ビジネスマナーをはじめ、基本行動の習得を図ります
具体的には、社会人としての心構え、マナー、職場でのコミュニケーションなど、仕事や職場に一日でも早く慣れるためのポイントをおさえるプログラムです。
また、他社の社員の皆様とのディスカッションやワークに取り組む機会もあるため、受講者自身の気づきにつなげていただくこともできます。
日程
内定者研修
学生から社会人への心の切り替え、組織の一員として働くことの重要性を理解します
また、他社の内定者の皆様とのディスカッションやワークを通して、入社へのモチベーションを向上する機会としてもご活用ください。

