
新入社員フォローアップ研修
- プログラム
- 階層別に選ぶ
- 新人・若手
入社半年を振り返り、自身の成長・課題を確認し、2年目社員に向けての意欲を向上する
研修の狙い
入社半年を振り返り、自身の成長・課題を確認する
同期が集い、悩みやストレスを共有することでメンタルフォローを行う
2年目社員に向けての目標設定を行い、仕事への意欲を向上する
※内容は、貴社のご要望に応じ、カスタマイズが可能です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
プログラム内容
6ヶ月が経過した今の自分
入社時のマインドに立ち返る
少し前の熱い気持ちを忘れていませんか?
チャレンジする気持ちを忘れていませんか?
何事にも真剣に取り組んでいますか?【ディスカッション】
成功体験・失敗体験を振り返る【ディスカッション】
現在の自身の課題を認識する
会社からの期待を再確認する
あなた方への会社からの期待の大きさとは
会社の期待にどれだけ応えられますか?【ディスカッション】
自律型人材を目指す!
現在の心の情報共有
入社後の悩み・不安・困りごとを出し合う【ディスカッション】
解消、対応法を検討する【ディスカッション】
指示の受け方と「報・連・相」の徹底
仕事を進め方を左右する報連相とは
信頼される指示の受け方
仕事の優先順位の付け方
わかりやすい報告の構成
あなたから率先してコミュニケーションをとる
2年目社員に向けてこれからを考える
自己の2年目社員のイメージを明確にする【ワーク】
できる上司・先輩を目標とする
後輩ができることへの期待と不安【ワーク】
自分の将来を考えてみよう【ワーク】
目標設定
2年目社員になるまでに身につけたいこと、具体的行動目標を設定
まとめ
「新人・若手」に関連する研修
- 新入社員フォローアップ研修
- レジリエンス研修
- ストレスマネジメント研修
- 電話応対研修
- タイムマネジメント研修
- 5年目社員研修
- 内定者研修
- 新入社員研修(3日コース)
- ビジネス文書・eメール研修
- ビジネスマナー研修
- コンプライアンス研修
- クレーム対応研修
- ホスピタリティ研修
- 3年目社員研修
- 報・連・相(ホウレンソウ)研修
- コミュニケーション研修
- キャリアデザイン研修
- アサーション研修
- PDCA研修
- 2年目研修